クジラは見た目が可愛くてとても人気のある動物ですね。

水族館で見たり、海でホエールウオッチングをしたりして親しまれています。
世界最大の動物と言われているクジラですが、胃の大きさや数はどんな感じなのでしょうか?

鯨 何類

クジラにはどんなクジラがいる?

ザトウクジラ→北極から南極におよぶ全海域に分布しています。現在の推定個体数は1万5千頭ほど。
コククジラ→北米大陸の太平洋岸にそって回遊しています。体の表面に多くの動物を寄生させています。フジツボ、クジラジラミなどが皮膚を覆っています。
シロナガスクジラ→現在の推定個体数は1万2千頭です。オス25mメス26m100~120トン。
マッコウクジラ→水深1000mを超える海域で多く発見されます。餌をとるための潜水は一回で40分~1時間にも及びます。
シャチ→シャチはハクジラ亜目ゴンドウクジラ科です。シャチは、魚やペンギン、クジラさえ食べます。

クジラの胃の大きさや数は?

大型のクジラの胃の容量は約760リットルだそうです。
多くのハクジラは、3つの胃で餌を消化しています

ヒゲクジラは4つの胃を持っています
クジラ類における胃袋は、一般的には主に食道胃(または前胃)、主胃、幽門胃、十二指腸膨大部4つの袋から構成されています
食道胃は食道の末端が膨大して袋状になったもので伸縮性があります。

消化腺はありませんが、主胃からの消化液により内容物は原形をとどめないまでに消化されます。
内面は白く、ややざらついた感触。

新鮮な餌は大抵食道胃から出現するので、胃内容物採集にはこの内容物を採集することが最低必要条件になります。
アカボウクジラなどの、一部の鯨類においては、食道胃は袋状にはならず、続く主胃が最初の袋になります。
主胃は食道胃に続く袋で、幽門胃と合わせて組織学的に真の胃袋をなしています。ここには消化腺があり、消化液が分泌されます。
内面は赤みを帯び、表面を粘液が覆っているので滑らかです。
主胃はアカボウクジラ類などでは2室に分かれています。
幽門胃は主胃に続く薄い膜状の袋で、他の胃の内面がしわが多いのに対しほとんどしわがありません。
2室に分かれている種類が多いが、アカボウクジラ類では8室程度の小袋に分かれています。

十二指腸膨大部は腸管の手前にある小さな提灯状の袋で、内面に膵管が開口します。

スポンサードリンク

日本でクジラを見られる場所

日本にはホエールウオッチングができる海全国に9エリアあります。
北海道知床、北海道室蘭、千葉銚子、東京都小笠原諸島、和歌山県那智勝浦、高知県室戸、高知県西部、鹿児島県奄美大島、沖縄県、などです
それぞれ開催時期や会える可能性のあるクジラは異なります。

まとめ

クジラは大きいといってもさすがに胃の数はひとつだと思っていましたので、びっくりしました。

それぞれの役割を果たしているんですね。
人間と大きく違う動物の事を知れるのは面白いなって思います。

もっと色んな動物の事が知ってみたくなりますね。

スポンサードリンク